携帯しやすい真鍮の靴ベラ
大事な靴を長持ちさせるために必要な靴ベラ。キーリング付きなので鍵と一緒に持ち運ぶことができます。
Tiny Formed
SHOE HORN
SHOE HORN
受取状況を読み込めませんでした
キーリングのついた靴ベラ。カバンに入れていつでも持ち歩けるコンパクトなサイズ感。
クツベラは履きやすさはもちろんですが、靴の型崩れ防止にも効果があります。靴にこだわっている方や革靴をよく履く職業の方へのちょっとしたギフトにもおすすめです。
Tiny Foremdらしいシンプルながら特別感のあるギフトラッピングを無料で承っております。ぜひご活用ください。
※シルバー、ブラックカラーは廃盤商品です。在庫限りの販売となりますので予めご了承ください。
【日常的なお手入れについて】
水分や油分が触れた箇所は酸化し、だんだんと色が濃くなるなどの経年変化を楽しめることが真鍮の特徴です。
より長く元の状態を保ちたい方は、1日の終わりや水に濡れた際に清潔な布で拭いてください。
メタルシリーズの注意事項
メタルシリーズの注意事項
※BRASSカラーは錆止め加工を施していないため、表面に色ムラが見られる場合がございます。
※製造上全てのカラーに細かな傷が見られる場合がございます。
※芯材に使用している真鍮はバネ性がないので、強い衝撃や荷重で変形します。曲げると元に戻りますが、完全に元の状態には戻らないのでご注意ください。
ご購入前にご確認ください
ご購入前にご確認ください
手作業で製造しているため、製品には画像のように小さな傷やちり・埃が混在している場合がございます。これらは製造の工程上まれに発生するもので、不良品ではありません。予めご了承ほどお願い申し上げます。







小さな道具の表面色が濃淡・燻み・ピカピカに変化してきます。

最小限の曲げ加工
使用する際にかかとにフィットするよう、わずかにですが湾曲させています。最低限必要な加工だけをすることで、一見すると靴ベラらしくないスマートな形に仕上がりました。
お手入れ方法
Tiny Formedでは素材に真鍮を使用しています。
そのまま経年変化を楽しんだり、お手入れをして輝きを保ったり。好みの楽しみ方で長くお使いください。

サビや黒ずみの落としかた
サビや黒ずみが気になる場合は、金属用の研磨剤で磨いていただくと効果的です。お掃除用の重曹を水に溶いたもので優しく磨く方法でも効果はあります。
刻印などの細かい箇所は研磨剤が残りやすいため、綿棒や歯ブラシなどを活用することをオススメします。
※磨いた後は乾いた布でしっかりと水分を取ってください。
ギフトラッピング
-
メタルシリーズのみ、2点まではTiny Foremdオリジナルラッピングにてお包みいたします。
-
3点以上まとめてラッピングをご希望の場合は、BATON STOREオリジナルラッピングにてお包みいたします。

designer
小池和也 / KAZUYA KOIKE
受賞歴 Good Design Award、iF Design Award 等
1980年大阪府出身。2012年デザインスタジオ Doogdesign.(ドーグデザイン)を設立。
日用品、家具、家電などのプロダクトデザイン、工業デザインを中心に、企業や地場産業のブランド開発、クリエイティブディレクションなど、国内外のプロジェクトに携わっている。