










「FLOWER BASE」は、人と花の距離を近づけるためのプロダクトです。グラスや空き瓶などと組み合わせれば、あっという間に美しい花器になります。
だいたいのグラスや空き瓶は素直な形をしていますから、洗うのも簡単。分解できるので収納性も抜群です。
楽しい日、嬉しい日、悲しい日……。
そんな毎日を送るあなたのそばに、一輪の花がありますように。
※一部を手作業で仕上げているため、部品の大きさに若干の個体差があります。
オプションを選択
日常に花を
真鍮パーツにコースターを載せるだけ

花の角度を調整可能

器やグラスはサイズ内で自由に。

このサイズ内で、コースターに安定して乗せられれば、器やグラスは自由に選んでいただけます。ギリギリでも、低い器でも。それぞれに魅力があります。
Special Review
先行体験者さまレビュー

瀧波ユカリ さま
「こんなふうに、チューリップの立ち姿を楽しめるなんて。すばらしい花器!」
剣山などに頼らず花の茎の太さに可動パーツを合わせることで、チューリップのような頭の重いしっかりとした花の立ち姿を楽しめるのは、FLOWER BASEならではの景色です。

サブリエ さま
「茎の長い植物をのびのびありのままに活けられるのがうれしい。」
花と葉が交わるように溶け合い風景に馴染む景色は、このパーツの角度調整の機能があってこそです。

タムラ さま
「浅い器に長ーい枝を活けると、この製品の良さが引き立ち、独特の世界観になるような気がします。」
FLOWER BASEが想定していたのは、円筒状のグラスに花を差し支持する形。けれど、こんな美しい提案が可能だったのかと、目が覚める気持ちでした。
FLOWER BASEの使い方
育てる無垢材

ギフトにも

使わない時はコンパクトに収納可能。普段花を飾らない人も、気軽に花を飾るがコンセプト。ぜひ、一輪の花と一緒に、ご友人へのギフトにもいかがでしょうか。
よくある質問
グラスや、器などの底面が〜90mmまでのものであれば、コースターの中に安定して収まります。高さは~130mmまでとなります。
まとめますと
・底面サイズ:〜90mmまで
・高さサイズ:〜130mmまで
真鍮パーツ
経年・酸化などにより色が深くなっていきます。ぜひ、味としてお楽しみください。
経年や水滴によりサビや変色が見られ、気になる場合は、市販の金属磨き用の布やコンパウンドなどで磨いてみてください。光沢のある真鍮の色が再び味わえます。
コースター
木の雰囲気を味わっていただきたいので無塗装のため、水濡れに少し弱いです。器を置く時、頻繁に底面に水濡れがあると、シミや、腐食の原因になりやすいのでお気をつけください。
使用後は風通しの良い場所に置く、使う前に蜜蝋を塗るなど、ご自身でコーティングや加工をいただくと、長くお使いいただけます。
基本的にどちらも経年変化を起こす素材を、あえて使用しています。傷や変化も楽しみながらご使用ください。
あまり重さのある物や、重心が茎よりも過度に花弁にある(大きめのチューリップなど)ものや枝ぶりのいい枝葉は、真鍮パーツが支えきれず倒れる危険があるため、おすすめしません。
手を添えて、全体のバランスを見ながら、安定しているかを確認しながら試してください。
生花はもちろん、ドライフラワーや枝物なども幅広く飾ることができます。
申し訳ありません。現在パーツ単位の販売はしておりません。
全国一律で600円(税込)です。
配送は、FLOWER BASEをデザイン・生産管理する「株式会社BATON」が運営するオンラインストア「WONDER BAGGAGE」より行われます。











「FLOWER BASE」は、人と花の距離を近づけるためのプロダクトです。グラスや空き瓶などと組み合わせれば、あっという間に美しい花器になります。
だいたいのグラスや空き瓶は素直な形をしていますから、洗うのも簡単。分解できるので収納性も抜群です。
楽しい日、嬉しい日、悲しい日……。
そんな毎日を送るあなたのそばに、一輪の花がありますように。
※一部を手作業で仕上げているため、部品の大きさに若干の個体差があります。