風情を感じる普遍のデザイン
均一化された中にある不安定さへの魅力やシワによるビンテージ感を楽しめるような、遊び心を
偶然が生むノスタルジックな雰囲気
整った美しさだけでなく偶然生まれる美しさに目を向ける。
わざわざ製品にしてから染めるのはなぜか。味のある雰囲気を生み出すひと手間をどうとらえるか。
工場製品の均一性
工場における製品の均一性は、工場自体の品質管理問題に直結し、いかに同じものをペース良く作れるかが大切になる。
工場生産されたものは確かにどれも同じように美しい。
製品染め(後染め)をする
そんななか、あえて製品染め(後染め)を行う。
製品染めとは、染色された生地でカバンを作るのとは違い、製品になったものを後から染める方法。
染色の「工場」で染めを行うけれど、すべてが均一ではなく一つ一つに特有のしわ感やあたりが出る。
工場で生まれた一点もの
製品染めを行うことで、一つ一つに少しの個性が生まれる。整った美しさだけでなく、均一化された中にある不安定さへの魅力や、シワによるビンテージ感を楽しめるような、遊び心を。
ビンテージ感のある佇まい
製品にしてから染めるため、すべてが均一ではなく一つ一つに特有のしわ感やあたりが出る。
この偶然が生み出す風合いが特徴。
計算され整えられた美しさとはまた違う良さがこのカバンにはある。
染色前
染色後
COLOR
秋冬を感じる景色から色をピックアップ。服に合わせて使いやすい色やアクセントにできる色をご用意。
New Color
ARMY GREEN / STEAL GRAY / MUSTARD
garment day pack
ARMY GREEN
garment day pack
STEAL GRAY
garment day shoulder
STEAL GRAY / ARMY GREEN
garment day shoulder
MUSTARD
garment day pack
MUSTARD
garment day pack
KHAKI
garment day shoulder
NAVY
Subheading
収納量
コンパクトな見た目ながらも、マチ底が広く作られており、お財布やペンケース、ハンカチ、小物をまとめたポーチはもちろん、B6判サイズの本や、ペットボトル、折り畳み傘などもまとめて収納。
上記のものを入れた状態でも余裕があるので、さらに上着やブランケットも収納可能。